いつも家では
こちらの紅茶を買ってきて飲んでいるのですが‥
今回は、ダージリンのファーストフラッシュの試飲会に参加してきました。

5茶園のお茶を飲み比べて、どの茶園のものか当てます。
「玄人好みの渋み」
「甘くてフローラル」
「正統派、適度な渋みと甘み」
「軽やかフルーティ」
「真面目で飽きがこない味」
とあるのですが、何回飲んでもわからな〜い(笑)

華やかな香り広がるザ・ダージリン系のお茶は当たりましたが‥
チャイナ系の種類は難しかった。
渋み少なめ華やかな香りのお茶は、みんなに好まれるとは思うけれど、
自分の好みのお茶は「真面目で飽きのこないお茶」だったのが、ちょっとおかしかったです。

お茶請けは、ラズベリーの水羊羹。
最後にティーフードもいただきながら、自分が好きだと感じたお茶をいれてもらいました。
あまり難しいこと言ったり、変なこだわりを持ってお茶を飲むのもどうかと思うので、素直に美味しいと感じながら飲みたいなあと思います。
暑い日が続いていますので、ついついダージリンも水出ししてがぶ飲み(汗)
たまには、落ち着いておいしくいれた紅茶を楽しみたいですね。